Albumページへ





11月14日 平成22年度 国際交流・協力の日 (活動紹介コーナー)


平成22年度国際交流・協力の日にて、平和に関する活動紹介コーナーへの展示にCANVaSも参加しました。 2009年度に実施したカザフスタンでの平和活動(ユースによる平和のための国際会議等)を中心に、CANVaSの団体や取り組みについて紹介しました。



10月29日 料理会


マツダ財団の後援による、小学生対象の国際交流イベントをGloal Bridgeさんと共同で合計4回実施予定。第一弾は、CANVaSによる料理会! カザフスタンでもポピュラーな惣菜パン、ピロシキを作りました。 この日の参加者は、14名集まってくれました。最初に副代表とアネリさんからカザフスタンの国を紹介してもらいましたが、みんな熱心に聞いてくれました。

いよいよピロシキ作りの始まり!
小学生の皆さんには、ピロシキの生地を作ってもらいました。
この日は、アネリさんがピロシキ作りの先生を務めてくれました。

できあがった生地に、スタッフが準備した具をみんなで包みました。 具は主に、キャベツ、ジャガイモ、たまねぎを使っています。

いよいよピロシキを焼き始めています。 できあがったピロシキをみんなでおいしくいただきました☆

記念撮影!



7月17日 湯来町観光


カザフスタン出身のマーレンさんと奥さんのアシムさんと一緒に、湯来町観光に行ってきました!
写真は、湯来つり堀☆自然に囲まれた素敵な場所です。
4人でヤマメとニジマスをたくさん釣り上げ、釣った魚を調理していただきました。釣り体験と、新鮮な魚の味に大満足!

その後は湯来ロッジで温泉に☆
マーレンさん夫妻にもとても喜んでもらえて、良かったです。また行きましょう♪



7月15日 牛田中学校 国際理解学習


牛田中学校の国際理解学習に、CANVaSより小麻野が講師として参加してきました。副代表の伊達さんもサポートで参加!
この国際理解学習は、他にも複数の団体の方々が講師を務めて、少人数クラス形式で行われました。
このクラスでは、主にカザフスタンとの交流や平和活動について紹介。CANVaSが担当した班の生徒さん達は、みんな積極的に話を聞いてくれて、とても嬉しかったです☆
特に旧ソ連時代の核実験の話の時に、真剣な顔で熱心にメモを取る皆さんの姿が印象的でした。

他にもカザフスタンの国を紹介する際に、カザフ文化にも触れました。
民族衣装を体験してもらいましたが、とってもお似合いでした(笑)
今回講師として参加させていただいたことは、CANVaSにとっても貴重な体験となりました。この日の出会いに心より感謝しています☆



5月4日 フラワーフェスティバル参加


2010年度山陽女学園留学生、カザフスタン出身のヌルダナさんと、フラワーフェスティバルのステージに参加。 ヌルダナさんがカザフスタンの民族舞踊を披露。
 [曲目:トルガイ] (意味:小鳥)

続いて、CANVaSメンバーがカザフスタンの国を紹介。またCANVaSが行うカザフスタンとの交流、平和活動の取り組みと併せて、市民団体ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクトの活動も紹介。 最後に、再びヌルダナさんによるカザフスタンの民族舞踊。
 [曲目:ビダイ] (意味:収穫)

ステージ終了後、控え室にて関係者との記念撮影。



3月21日 カザフスタン交流イベント


3/20の夜、アネリさんのお母さん、ジャンナさんが初来日。21日に縮景園に案内しました。 桜の花が咲き始めた、日本の春の風景をみんなで楽しみました。

ジャンナさんには、2009年度カザフスタン・ツアーで、アルマティ滞在の際に大変お世話になりました。ツアー参加者にとっては、半年弱ぶりの再会でした。 日本の春分の日と同様、カザフスタンにも春の訪れを祝う「Nauryz」という祭日(3/22)があります。ジャンナさんに日本の春の風情を堪能してもらえて、とても良かったです☆



2月14日 広島高校生平和ゼミナール ウィンターセミナー


広島高校生平和ゼミナール主催のウィンターセミナー(一日平和学校)に、代表が講師として参加しました。 平和活動に積極的に取り組む高校生の皆さんに、CANVaSが行うカザフスタンとの国際活動を紹介。

カザフスタンの国について、文化や旧ソ連時代の核実験の歴史などを紹介。併せて、カザフスタンの若者との交流の様子も紹介。 CANVaSが2009年に実施した、カザフスタンでの平和事業を中心にプレゼンテーションを進め、CANVaSの平和活動の成果を参加者の皆さんと共有しました。



 ページのトップへ戻る